トピックスTOPICS 1 / 5»4月の季節鉢 2018/04/01 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。新入生や新社会人になる方など、新生活を始める人が多い4月。 家具や家電を揃えたら、部屋にひとつ緑を取り入れてはいかがでしょうか。 緑があるだけで清々しい気分にさせてくれま … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢3月の季節鉢 2018/03/05 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。3月、桜の開花予想も発表され、いよいよ桜シーズン到来。 花見の話題も巷を賑わし始め、既に予定を立てた方も多いのではないでしょうか。花見の定番である桜ですが、実は奈良 … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢2月の季節鉢 2018/02/12 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。2月の季節鉢はツツジ。 江戸時代には専門書が出版される程人気だった樹種です。 ミニチュアサイズに仕立てた深山霧島ツツジを選びました。「深山霧島ツツジ」 … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢1月の季節鉢 2017/12/28 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。 いよいよあと少しで二〇一八年。 新しい年が始まります。古くから日本人は様々な縁起の良い植物で新しい年を祝いました。 例えば、新春を告げる花として欠かせない存在だった梅 … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢12月の季節鉢 2017/12/02 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。 早いもので今年も師走。 忙しい中ではありますが、年越しの準備はいかがでしょうか。門松やしめ飾りなど、お正月飾りに欠かせない植物に松がありますが、なぜ … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢11月の季節鉢 2017/10/31 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。 11月は杉。 和風の趣もありながら、その佇まいから洋風の空間にもしっくりと馴染むので、ちょっと気がはやいですがクリスマスの時期にも似合う植物です。小さいけれど飾 … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢10月の季節鉢 2017/10/02 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。 10月はダルマホトトギス。秋を告げる山野草の一種なのですが、面白い名前ですよね。 「ダルマ」の由来はその葉の形から。夏鳥である「ホトトギス」の名 … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢大丸創業300周年記念期間限定ショップ「三百の市」 2017/09/09 0 9月13日より、大丸創業300周年を記念し、同じく昨年300周年を迎えた中川政七商店の期間限定ショップ「三百の市」が全国の大丸百貨店5店にオープンします。京都店、東京店、神戸店では西畠清順氏(そら植物園 代表 )プロデュースの「感謝の大 … 続きを読むCat : EventTag : イベント, ニュース9月の季節鉢 2017/09/04 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。 9月はソング オブ サイアム。 どこかエキゾチックな名前ですが、西畠さんにとって縁のある植物の登場です。 日本の園芸をテーマとする花園樹斎らしさがある … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢8月の季節鉢 2017/08/01 0花園樹斎では、目利きのプラントハンター西畠清順さんが見出す四季折々の植物が毎月登場します。 8月は常磐忍です。夏の風物詩として親しまれてきた今の季節にぴったりのシダ植物。 涼しげな風貌の植物で、見た目にも涼を取り入れるのはいかがでしょう … 続きを読むCat : NewsTag : 季節鉢